外来診療のご案内
初診・再診の流れについて
※1 診察券をすでにお持ちの方は、診察券も一緒にご提出ください。
※2 「くすり引換券」は処方箋受付に提出し、処方箋をお受け取りください。
健康保険証を毎月1回確認させていただきますので会計受付にご提示ください。ご提示がない場合、自費診療となる場合がございますのでご留意願います。
休診日
日曜日、祝日、年末年始
土曜日は午前中のみ診療しております。
交通事故・その他重篤な救急患者については
24時間受付をしております。
ダウンロード用問診票
初診の方には診療科毎のブロック受付で問診票を記入していただきます。
病気の既往や思い当たる症状の発症年齢、体内金属の埋め込み状況等を思い出しながら病院でご記入されるのは大変かと思いますので、ご自宅で問診票を準備できるよう、よろしければければこちらのファイルを印刷してご利用ください。
※問診票は各ブロック受付にお渡しください。内容を確認させていただき不足等があった場合は看護師等が待合にてお話しをお聞きすることもございますので、ご協力をお願いいたします。
ダウンロード用問診票
問診票の閲覧にはPDFファイルを表示できるソフトが必要となります。
お持ちでない方は、上のアイコンよりAdobeReaderをダウンロードしてください。
診療科のご案内
※診療時間は科目により異なりますので外来担当表をご確認ください。
※担当医は変更になる場合がありますのでご了承ください。
脳神経外科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 徳田 ●谷川 新患外来 再診外来 |
●徳田 新患外来 再診外来 |
●徳田 新患外来 再診外来 |
徳田 ●上山 新患外来 再診外来 |
徳田(第1・3週) 新患外来 再診外来 |
新患外来 再診外来 |
午後 | 新患外来 再診外来 |
新患外来 再診外来 |
新患外来 再診外来 |
徳田 ●上山 新患外来 再診外来 |
新患外来 再診外来 |
- |
担当ドクター
-
-
- 院長
徳田 禎久トクダ サダヒサ - 社会医療法人禎心会 理事長
- 札幌医科大学卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本リハビリテーション医学会臨床医
- 認知症サポート医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 日本キレーション治療認定医
- 院長
-
-
禎心会脳疾患研究所所長
上山 博康カミヤマ ヒロヤス - 北海道大学医学部卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-
禎心会脳疾患研究所所長
-
- 院長代行 脳卒中センターセンター長 谷川 緑野タニカワ ロクヤ
- 旭川医科大学卒業
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本脳卒中の外科学会技術指導医
- 臨床研修指導医
- 東京医科大学病院脳神経外科兼任教授
-  
-
- 脊椎・脊髄末梢神経センターセンター長 秋山 雅彦アキヤマ マサヒコ
- 札幌医科大学卒業
- トロント大学脳神経外科 脊髄・脊椎外科フェローシップ修了
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脊髄外科学会指導医・認定医
-
- 部長
野田 公寿茂ノダ コスモ - 佐賀医科大学卒業
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳卒中学会専門医
- 臨床研修指導医
- 部長
-
- 副部長
太田 仲郎オオタ ナカオ - 宮崎大学医学部卒業
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳卒中学会専門医
- 臨床研修指導医
- 副部長
-
- 豊田 研隆トヨタ キヨタカ
- 杏林大学医学部卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 臨床研修指導医
-
- 木下 由宇キノシタ ユウ
- 九州大学医学部卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
-
- 宮﨑 貴則ミヤザキ タカノリ
- 浜松大学医学部卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
-
- 近藤 智正コンドウ トモマサ
- 東京慈恵会医科大学卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
-
- 橋本 集ハシモト アツム
- 札幌医科大学卒業
-
- 波多野 勇人ハタノ ユウト
- 宮崎大学医学部卒業
-
- 棚田 秀一タナダ シュウイチ
- 和歌山県立医科大学卒業
-
- 福山 秀青フクヤマ シュウセイ
- 旭川医科大学卒業
-
- 鈴木 陽祐スズキ ヨウスケ
- 福島県立医科大学卒業
-
- 岡田 泰明オカダ ヤスアキ
- 岡山大学医学部卒業
-
- 和田 啓二ワダ ケイジ
- 札幌医科大学卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
神経内科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 北川 | - | 北川 | - | 北川 | - |
午後 | 北川 | - | 北川 | - | 北川 | - |
担当ドクター
-
-
- 医長
- 北川 まゆみキタガワ マユミ
- 北海道大学医学部卒業
- 医学博士
- 日本神経学会神経内科指導医・専門医
- 北海道大学医学部非常勤講師
- 北海道大学病院客員臨床医
- 日本ニューロモデュレーション学会評議員
- 札幌医科大学客員臨床医
- 認知症サポート医
消化器内科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 中原 | 日野田 富樫 |
髙木 | 日野田 富樫 |
後藤 | 日野田 |
午後 | 日野田 | 日野田 後藤 |
中原 | 日野田 | 髙木 | - |
担当ドクター
-
-
- 消化器・腫瘍センターセンター長 日野田 裕治ヒノダ ユウジ
- 札幌医科大学卒業
- 山口大学名誉教授
- 日本内科学会認定医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本臨床検査医学会専門医
- 米国癌学会名誉会員
-
- 副院長
- 後藤 啓ゴトウ アキラ
- 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医・指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
-
- 部長
- 髙木 秀安タカギ ヒデヤス
- 札幌医科大学卒業
- 日本内科学会認定内科医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器病学会専門医
-
- 副部長
- 中原 生哉ナカハラ セイヤ
- 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本消化管学会胃腸科専門医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
-
- 富樫 敦子トガシ アツコ
- 札幌医科大学卒業
- 日本内科学会認定医
- 日本消化器病学会専門医
-
- 佐々木 基ササキ ハジメ
- 札幌医科大学卒業
- 日本内科学会認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本消化器病学会専門医
消化器外科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 中村 | 大島 | 中村 | 大島 | 中村 | 交代制 |
午後 | - | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 部長
大島 秀紀オオシマ ヒデキ - 札幌医科大学卒業
- 日本外科学会専門医・指導医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本乳癌学会認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 部長
-
- 部長
中村 誠志ナカムラ マサシ - 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本外科学会外科専門医
- 部長
循環器内科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 長谷 本間 |
長谷 | 笠原 | 伊東 | 長谷 伊東 |
交代制 |
午後 | ●長谷(14時~16時20分) 伊藤 |
笠原 岸 |
長谷 伊東(ペースメーカー外来) |
伊東 岸(第2・4週) |
本間 | - |
担当ドクター
-
-
- 副院長心臓血管センターセンター長 長谷 守ハセ マモル
- 札幌医科大学卒業
- 札幌医科大学臨床教授
- 日本循環器学会専門医
- 日本救急医学会専門医・指導医
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医・指導医
- 日本内科学会認定医
- 日本心臓病学会心臓病上級臨床医(FJCC)
- 日本心血管インターベンション治療学会代議員
-
- 朝倉 靖アサクラ ヤスシ
- 慶應義塾大学医学部卒業
- Asan Medical Center Visiting Professor
- 慶應義塾大学医学部客員准教授
- 一般財団法人博慈会記念総合病院循環器科テクニカルアドバイザー
- 日本内科学会内科認定医
- 日本循環器学会専門医
- 日本心臓病学会特別正会員
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- 日本血管内治療学会評議員
- 日本心血管画像動態学会評議員
-  
-  
-
- 部長
笠原 洋一郎カサハラ ヨウイチロウ - 兵庫医科大学卒業
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 日本禁煙学会認定指導医
- 部長
-
- 伊東 敏弘イトウ トシヒロ
- 北海道大学医学部卒業
- 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会専門医
-
- 岸 直子キシ ナオコ
- 近畿大学卒業
- 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会専門医
-
- 本間 之子ホンマ ユキコ
- 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本心血管インターベンション学会認定医
- ACLSプロバイダー
- 日本内科学会認定内科医
- 日本医師会認定産業医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本循環器学会循環器専門医
心臓血管外科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 大谷 | - | ![]() |
- | - | - |
午後 | 大谷 | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 心臓血管センター
低侵襲治療センターセンター長 大谷 則史オオタニ ノリフミ - 旭川医科大学卒業
- 医学博士
- 日本外科学会指導医
- 日本胸部外科学会指導医
- 日本糖尿病協会療養指導医
- 日本心臓血管外科専門医
- 旭川医科大学臨床教授
- ステントグラフ指導医(胸部・腹部)
- 心臓血管センター
-
- 筒井 真博ツツイ マサヒロ
- 旭川医科大学卒業
頭頸科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 小柴 | 小柴 ※紹介・新患のみ |
- | 小柴 | - | |
午後 | 小柴 | 小柴 ※紹介・新患のみ |
出張医 | 小柴 | - |
担当ドクター
-
-
- 聴覚・めまい医療センターセンター長 氷見 徹夫ヒミ テツオ
- 札幌医科大学卒業
- 札幌医科大学名誉教授
- 札幌医科大学附属病院先端聴覚医療センター名誉センター長
- 医学博士
- 耳鼻咽喉科専門医
- 耳鼻咽喉科専門研修指導医
- 日本めまい平衡医学会専門医
- 日本めまい平衡医学会めまい相談医
-
- 頭頸部腫瘍センター副センター長 小柴 茂コシバ シゲル
- 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医
- 耳鼻咽喉科専門研修指導医
乳腺外科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 西川 | 中津川 | 中津川 | 中津川 | - | - |
午後 | - | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 中津川 智子ナカツガワ ノリコ
- 佐賀大学医学部卒業
- 日本外科学会専門医
- 日本乳癌学会専門医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医
-
- 西川 紀子ニシカワ ノリコ
- 札幌医科大学卒業
- 日本外科学会専門医
- 日本乳癌学会専門医
- 検診マンモグラフィ読影認定医
婦人科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 鈴木 | - | - | 鈴木 | - | - |
午後 | - | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 鈴木 孝浩スズキ タカヒロ
- 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会認定医
- 日本臨床細胞学会細胞診指導医
- 日本婦人科腫瘍学会腫瘍専門医
- 日本癌治療学会がん治療認定医
放射線治療科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 晴山 髙木 |
晴山 髙木 |
晴山 髙木 |
晴山 髙木 |
晴山 髙木 宇佐見 |
- |
午後 | 晴山 髙木 |
晴山 髙木 |
晴山 髙木 |
晴山(第1・3・5週) 髙木 |
晴山 髙木 |
- |
担当ドクター
-
-
- 放射線治療センターセンター長 晴山 雅人ハレヤマ マサト
- 札幌医科大学卒業
- 日本医学放射線学会放射線治療専門医
- 札幌医科大学名誉教授
-
- 放射線治療センター副センター長 髙木 克タカギ マサル
- 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本医学放射線学会専門医
- 日本放射線腫瘍学会認定医
- 日本放射線腫瘍学会放射線治療専門医
- 医学物理士
-
- 宇佐見 陽子ウサミ ヨウコ
- 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本医学放射線学会放射線診断専門医
- 日本インターベンショナルラジオロギー学会IVR専門医
形成外科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | 今井 | - | 今井 | - |
午後 | 今井 | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 今井 香織イマイ カオリ
- 札幌医科大学卒業
- 日本形成外科学会専門医
ペインクリニック外科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 新谷 | 表 | 表 | 阿部 | 新谷 | - |
午後 | 新谷 | - | 表 | - | 新谷 | - |
担当ドクター
-
-
- 副院長
表 圭一オモテ ケイイチ - 札幌医科大学卒業
- 日本麻酔科学会指導医・専門医
- 日本ペインクリニック学会専門医
- 副院長
-
- 医長
新谷 知久ニイヤ トモヒサ - 札幌医科大学卒業
- 医学博士
- 日本麻酔科学会 指導医・専門医
- 日本ペインクリニック学会専門医
- 医長
-
- 阿部 展子アベ ノブコ
- 旭川医科大学卒業
- 日本麻酔科学会指導医・専門医
- 日本ペインクリニック学会専門医
整形外科 ※新患、紹介患者の診療は行っていません
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 中島 | 中島 | - | 中島 | 中島 | - |
午後 | - | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 中島 門太ナカジマ モンタ
- 札幌医科大学卒業
- 日本整形外科学会専門医
- 日本リハビリテーション医学会認定臨床医
物忘れ外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | 徳田 | - | - | - |
午後 | - | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 院長
徳田 禎久トクダ サダヒサ - 社会医療法人禎心会 理事長
- 札幌医科大学卒業
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本リハビリテーション医学会臨床医
- 認知症サポート医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 日本キレーション治療認定医
- 院長
がんセカンドオピニオン外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | - | - | - | - | 今井 | - |
担当ドクター
-
-
- 総長
今井 浩三イマイ コウゾウ - 札幌医科大学卒業
- 札幌医科大学名誉教授、元学長
- 東京大学医科学研究所・前病院長
- 東京大学客員教授
- 日本内科学会認定内科医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医・
指導医 - 日本臨床免疫学会免疫療法認定医
- 総長
膠原病外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | |
午後 | - | - | - | - | 今井 | - |
担当ドクター
-
-
- 総長
今井 浩三イマイ コウゾウ - 札幌医科大学卒業
- 札幌医科大学名誉教授、元学長
- 東京大学医科学研究所・前病院長
- 東京大学客員教授
- 日本内科学会認定内科医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医・
指導医 - 日本臨床免疫学会免疫療法認定医
- 総長
脊椎・脊髄末梢神経外科(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 秋山 | 秋山 | 秋山 | - | - | - |
午後 | - | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 脊椎・脊髄末梢神経センターセンター長 秋山 雅彦アキヤマ マサヒコ
- 札幌医科大学卒業
- トロント大学脳神経外科 脊髄・脊椎外科フェローシップ修了
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脊髄外科学会指導医・認定医
禁煙外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | - | 笠原 | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 部長
笠原 洋一郎カサハラ ヨウイチロウ - 兵庫医科大学卒業
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 日本禁煙学会認定指導医
- 部長
肝臓外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | ![]() |
- | - | - |
午後 | ![]() |
- | - | - | - | - |
不整脈外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | - | - | - | - | ![]() (第1・3週) |
- |
めまい・難聴外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | 氷見 | - | 氷見 | - | - |
午後 | - | 氷見 | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 聴覚・めまい医療センターセンター長 氷見 徹夫ヒミ テツオ
- 札幌医科大学卒業
- 札幌医科大学名誉教授
- 札幌医科大学附属病院先端聴覚医療センター名誉センター長
- 医学博士
- 耳鼻咽喉科専門医
- 耳鼻咽喉科専門研修指導医
- 日本めまい平衡医学会専門医
- 日本めまい平衡医学会めまい相談医
糖尿病外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | - | 櫻井 | - | - | - | - |
担当ドクター
・櫻井 典之医師(非常勤)
下肢静脈瘤外来(専門外来)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 大谷 | - | - | - | - | - |
午後 | 大谷 | - | - | - | - | - |
担当ドクター
-
-
- 心臓血管センター
低侵襲治療センターセンター長 大谷 則史オオタニ ノリフミ - 旭川医科大学卒業
- 医学博士
- 日本外科学会指導医
- 日本胸部外科学会指導医
- 日本糖尿病協会療養指導医
- 日本心臓血管外科専門医
- 旭川医科大学臨床教授
- ステントグラフ指導医(胸部・腹部)
- 心臓血管センター
-
- 筒井 真博ツツイ マサヒロ
- 旭川医科大学卒業
胆・膵外来(専門外来)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | - | - | ![]() (第2・4週) |
- | - | - |
患者さまへのお願い/お守りいただくこと
患者さまに安心して医療を受けていただくために、以下のことにご理解いただき、ご協力をお願い致します。
●病院内・敷地内での喫煙は、禁止しています。
●飲酒や他の方々への迷惑行為は、禁止しています。
●病院内での許可のない録音・録画・写真撮影は、遠慮ください。
●携帶電話の使用制限をしている場所での使用は、遠慮ください。
●病院内の設備や備品は、大切にご使用ください。破損、紛失や改造等を行った場合は弁償していただきます。
●大声、暴言、暴力、セクシャルハラスメント等の迷惑行為は行わないでください。行った場合は診療をお断りすることがあります。また、警察に通報することがございます。
●解決しがたい要求を執拗に繰り返したり、診療を妨害するような行為は行わないでください。
※お支払いには各種クレジットカードがご利用いただけます。