法人ホームへのボタン画像
文字サイズ:

介護老人保健施設ら・ぱーすのロゴ画像

TEL:011-774-1131アクセス

MENU

認知症緩和ケア研修センター

タクティール研修

JSCI日本スウェーデン福祉研究所指定

シルヴィアホーム認知症緩和ケア 看護・介護教育研修センター

当施設では、スウェーデン王立財団法人「シルヴィアホーム認知症緩和ケア教育プログラム」の理念を基に看護・介護を行っています。スウェーデンの高齢者福祉では、人格を尊重するスウェーデン福祉の理念がどのような状況においても反映されています。

認知症緩和ケアを実践する中で安心感、信頼関係はとても大切なことです。シルヴィアホームの認知症緩和ケアでは、補完的な療法「タクティールケア」を通して、利用者とコミュニケーションを築いています。「タクティール」という言葉はラテン語で「触れる」ということを意味する「タクティリス(Taktilis)」からきており、指圧や痛点を刺激するマッサージではなく、その言葉の由来通り手のひらを使って、相手の手足や背中を柔らかく包み込む様に触れます。これにより皮膚と皮膚を通して互いにコミュニケーションをとることができます。また、認知症によくみられる不安や恐怖心の軽減QOL(生活の質)向上にも繋がります。

当法人介護事業では、現場のケアスタッフがこの理念・手法を学び日々の認知症ケア、利用者とのコミュニケーションに導入しております。2007年5月より日本スウェーデン福祉研究所の指定を受け、北海道内の「シルヴィアホーム認知症緩和ケア看護・介護教育センター」として研修事業を行っております。

認知症緩和ケア教育プログラムについて

事業所一覧事業所一覧のタイトル画像

医療機関医療機関タイトル画像

  • 禎心会病院
  • 稚内禎心会病院
  • セントラルCIクリニック
  • 禎心会さっぽろ北口クリニック
  • 禎心会北45条在宅クリニック

介護老人保養施設介護老人保健施設のタイトル画像

  • ら_ぷらーさ

サービス付高齢者住宅サービス付高齢者住宅

  • ら・かるま

在宅事業在宅関連事業のタイトルバ画像

  • 禎心会東センター
  • 禎心会北センター
  • ら・ぱーすセンター
  • ら・かるまセンター
  • ら・ぷらーさセンター

© TEISHINKAI.All Righits Reserved.