がんのリスク(可能性)を調べる
「アミノインデックスがんスクリーニング検査(AICS)」のご案内
アミノインデックス®がんリスクスクリーニング(AICS)とは
血液中のアミノ酸濃度を測定し、バランス解析をすることで、がんであるリスク(可能性)を評価する検査です。
AICSの特徴
一般的な1回の採血(約5mL)で、複数のがんを同時に検査することができ、早期がんにも対応しています。
検査対象となるがんの種類
胃がん、肺がん、大腸がん、すい臓がん、前立腺がん(男性のみ)
乳がん、子宮がん・卵巣がん(女性のみ)
検査の対象者、対象となるがんの種類
妊娠されている方は、結果に影響がありますので検査は受けられません。
下記年齢の日本人を対象とした検査です。
対象となるがんの種類 | 対象年齢 |
---|---|
胃がん、肺がん、大腸がん、すい臓がん、 乳がん | 25歳~90歳 |
前立腺がん | 45歳~90歳 |
子宮がん・卵巣がん | 20歳~80歳 |
結果について
それぞれのがんのリスク(可能性)を0.0~10.0の数値(AICS値)で表示し、数値が高いほど、がんである確率が高くなります。AICS値からリスクを判断する目安として、「ランクA」「ランクB」「ランクC」に分類し3段階で表示します。結果表は後日ご自宅へ郵送致します。
注意事項について
AICSはがんの可能性を評価する方法ですが、がんであるかどうかを確定するものではありません。他の検査と併用することでがんを見つけ出せる可能性が高くなると考えられます。
受診前の注意
食後8時間以上を開けた状態で採血を行います。また、前日から内服薬やアミノ酸のサプリメントやアミノ酸含有スポーツ飲料なども控えてください。
※検査時間は午前中のみです。
費用
※健康保険は適用されません。
検査項目 | 対象となるがん | 料金(税込) |
---|---|---|
男性 AICS(5種) | 胃がん、肺がん、大腸がん、すい臓がん、 前立腺がん | 27,500円 |
女性 AICS(6種) | 胃がん、肺がん、大腸がん、すい臓がん、 乳がん、子宮がん・卵巣がん | 27,500円 |
申し込み方法・問い合わせ
完全予約制です。注意事項の確認もございますので、お電話にて事前予約をお願い致します。