法人ホームへのボタン画像
文字サイズ:

禎心会さっぽろ北口クリニック

TEL:011-709-1131アクセス

MENU

動画ボタン画像

痛み・しびれ治療センターのボタン画像

AICSのご案内のボタン画像

ワクチン接種のご案内のボタン画像

医療機器のご紹介のボタン画像

痛み・しびれ治療センターのご案内

頸・背中・腰・腕・脚・手足の痛みやしびれに悩む患者さんは多いと思います。しかし、どの診療科にかかれば良いのか?がわからない、受診してもうまく対応してもらえずお困りになられることも少なくないことでしょう。

当クリニックでは患者さんの訴えである「痛み」「しびれ」という症状に合わせて、ペインクリニック外科と脊椎・脊髄末梢神経外科という複数の診療科医師が協力して診断・治療を担当する、全国的にも類を見ない新しいコンセプトの治療センターです。

特に脊椎・脊髄・末梢神経疾患に対しては、神経学的診察・MRIなどの画像所見を総合して適切に診断をつけ、原則的には神経ブロック・薬物療法を行います。

通常の神経ブロック・薬物療法で十分な効果が得られない場合には、次のような低侵襲治療を選択することもあります。

「北海道の医療最前線 40歳からのがん対策心得帖」
「北海道の医療最前線 40歳からのがん対策心得帖」
(2015年9月19日発行)
※画像クリックでPDFファイルが開きます


低侵襲治療

症状や診断結果によっては、ペインクリニック外科や脊椎外科独自での治療になる場合もあります。

ペインクリニック外科分野

帯状疱疹,CRPS(複合性局所疼痛症候群),肩膝関節痛,視床痛・脳卒中後疼痛などの中枢性疼痛,がん性痛,幻視痛, 三叉神経痛,ASO(閉塞性動脈硬化症)による疼痛,顔面痙攣などに対する神経ブロック・薬物治療

脊椎・脊髄末梢神経外科分野

受付時間8:50~11:30/11:30~16:30
診療時間9:00~12:00/13:30~17:00

完全予約制(問診・診察に時間がかかりますので予約での受診をお願いします)。
検査内容によっては、札幌禎心会病院へ行っていただく場合があります。ご了承ください。

しびれ・痛みに関するお問い合わせ

※の項目は必須入力となります。

※携帯電話をご利用の場合メールが届かない場合もございます。何も返信やご連絡がない場合、大変お手数ですがお電話にもお問い合わせ下さい。

携帯電話でのお問い合わせのため、当クリニックからご返信できない事例が多く発生しています。docomo.ne.jp softbank.ne.jp ezweb.ne.jp 、以外のメールアドレスのご記入にご協力をお願いいたします。

お名前
フリガナ
メールアドレス
お問い合せ内容
このページから診療予約はできません。予約をご希望の方はお電話でお願いいたします。

事業所一覧事業所一覧タイトル画像

医療機関医療機関タイトル画像

  • 禎心会病院
  • 稚内禎心会病院
  • セントラルCIクリニック
  • 禎心会北45条在宅クリニック

介護老人保養施設介護老人保健施設のタイトル画像

  • ら・ぱーす
  • ら_ぷらーさ

サービス付高齢者住宅サービス付高齢者住宅のタイトル画像

  • ら・かるま

在宅事業在宅関連事業のタイトル画像

  • 禎心会東センター
  • 禎心会北センター
  • ら・ぱーすセンター
  • ら・かるまセンター
  • ら・ぷらーさセンター

© TEISHINKAI.All Righits Reserved.