サービス付き高齢者向け住宅 ら・かるま
施設 | サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
職種 | 生活支援員 |

職場の役割と特徴
サービス付き高齢者向け住宅とは、バリアフリーが完備された高齢者の住まいです。当住宅では、60歳以上の病状が安定され居室内の身の回りの事が概ね自立されている方を対象としています。 入居者には、食事や見守り、緊急時対応、安否確認や生活相談等のサービスを提供しており、高齢者が安心して暮らせる環境が整っています。必要になれば、デイサービスやホームヘルパー等の外部のサービスを受けることも可能です。介護施設ではありませんので、外出や外泊、病院への受診等、生活の自由度が高いのも特徴です。
仕事のやりがいについて
ら・かるまに入居をされている方はお元気な方が多く、入浴のお手伝いのような身体介護的な業務はありません。その方のできる事を尊重し維持する事を心掛けながら、不安なく日々を過ごせるようにサポートをします。入居者の思いに耳を傾けながら、おひとりおひとりの体調に変化は無いか、何かお困りごとは無いかの気遣いが大切な仕事です。入居者からの「ら・かるまに住んでるから安心だよ」のひと言が、サービス付き高齢者向け住宅で働くやりがいです。
ホームページを見た人に一言
ら・かるまでは、60歳以上のシニアの方も元気に働いています。体も元気だし、もう少し働いてみたいといった地域の皆様、見学だけでも結構です。 お問い合わせ下さい。