看護部 7西病棟
施設 | 札幌禎心会病院 |
---|---|
職種 | 看護師 |

職場の役割と特徴
地域包括ケア病棟として、患者の医療上の課題、生活・介護上の課題を把握し、意思決定支援を行い、多職種協働で患者・家族が安心して地域での生活が送れるように支援しています。
仕事のやりがいについて
患者の今後の暮らし、QOLを大切に考え、意思決定支援に力を入れて取り組んでいます。患者・家族とともに「どのように暮らしたいのか」を考え支援することは、看護師の成長ややりがいとなっています。 また、倫理的視点を大切にし、チームで支援を行い、行動制限ゼロを維持しています。看護師だけではなく、介護福祉士・看護補助者のやりがいにも繋がっています。
ホームページを見た人に一言
地域包括ケア病棟では「その人らしさを支え、医学的根拠に沿った看護を行い、患者の暮らしを地域へ繋ぐ」をスローガンに看護を実践しています。 看護師の実践力として求められる退院支援・退院調整は多職種協働でのチーム医療を学ぶ機会も多く、看護師のスキルアップにも繋がります。

