スタッフメッセージ

Hさん
職種 介護職
資格 介護福祉士
施設名 介護老人保健施設ら・ぱーす
入職年 2011
卒業校 大原医療福祉専門学校(介護福祉士取得)・藤女子大学
カテゴリー ベテラン

禎心会を選んだ理由

大学卒業後、一般会社の会社員として働いていましたが、高校生時代から憧れていた介護の仕事へ転職したいと思い、20代の終わりに転職を決意。専門学校で介護の勉強をして介護福祉士として就職先を探していた所、認知症ケアの補完的手法としてタクティールケアを取り入れている施設があると知り、興味を惹かれ就職を希望しました。

職場の雰囲気・魅力を教えてください。

研修参加や資格取得を後押ししてくれる環境が整っており、私自身就職後にタクティールケアの資格を取得し、現在はセラピストとしても活動しています。また、ユニットリーダー研修やアセッサー、リスクマネジャー等様々な研修参加・資格取得をさせて頂き、介護福祉士として着実に成長出来ていると感じます。その間、妊娠・出産を経験し、妊娠中は周りの皆さんに助けられ、その後育休を経て、現在は小学一年生の母親として育児と家事を行いながら、介護科長として頑張っています。家族のサポートはもちろんですが、ら・ぱーすだから頑張れていると感じることが多いです。

入職を考えている皆様にメッセージ

ら・ぱーすは、老健として在宅支援に取り組む中、看取り介護も実践しています。在宅支援や看取り介護は多職種協同がとても大切ですが、ら・ぱーすでは、各職種同士が尊重し合い、それぞれの専門性を活かして入居されている方やご家族にとって何が一番良いのかを真剣に相談する環境が整っています。他職種の意見をきく機会が多いことで、広い視野で考え、介護福祉士として勉強になることも多く、着実に成長することが出来ると感じます。ぜひ私たちと一緒に、楽しく働きながら成長しませんか。