
職種 | コメディカル |
---|---|
資格 | 作業療法士 |
施設名 | 札幌禎心会病院 |
入職年 | 2003 |
卒業校 | 札幌医科大学 |
カテゴリー | ママさん |
禎心会を選んだ理由
病院見学に来た際に、リハビリ室で生き生きと働く先輩方の姿がとても恰好良く、自分も先輩のように働きたいと思いました。急性期病院であり、最新の治療に触れながら患者さんの臨床像を捉え作業療法を実践できることに魅力を感じました。また、法人内に在宅サービス部門もあり、急性期治療から地域生活への移行もスムーズに行え、患者さんが地域社会へ戻った後についても関わる機会を持てる可能性があることも選んだ理由の一つです。
職場の雰囲気・魅力を教えてください。
先輩・後輩含めとても話しやすい雰囲気なので、相談もしやすい環境だと思います。私は子育て中で、産休・育休取得後、時短勤務を経て現在はフルタイムで働いています。仕事と子育ての両立は大変なこともありますが、他のスタッフに助けてもらいながら好きな作業療法士の仕事を続けることができています。他のスタッフが困っている時にはお互い助け合いながら仕事をする雰囲気があり働きやすいです。また、入職後は、新人教育プログラムがありサポート体制がしっかりしているのも魅力です。
入職を考えている皆様にメッセージ
三大疾病(脳卒中・がん・心臓病)を中心に医療を提供するという病院の基本方針なので、リハビリの対象となる患者さんも様々な臨床像を呈しています。急性期病院なので、対応にスピード感や臨機応変さを求められることも多いですが、リハビリを通して患者さんが元気になっていく姿や、希望した生活に戻っていく姿に立ち会えることも多く、やりがいや充実感を感じます。最新の治療に触れながら各疾患の知識を学び、作業療法士として患者さんの生活を一緒に作ることができることが当院で働く魅力だと思います。