※会社、健保組合の補助金を利用して受診される方(ドック・健診・ワクチンなど)で、インボイス対応の領収書が必要な方は、事前に窓口までお申し出ください
※表示されている料金は2025年4月現在の税込価格です
当院では子宮頸がん予防のHPVワクチンの接種を実施しております。
◆対象者
◆料金: 無料
定期接種の積極的勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方へのHPVワクチンの「キャッチアップ接種」は、当初2025年3月末で終了の予定でした。
しかし、接種需要の大幅な増加に伴う状況等を踏まえ、「2025年3月31日までに1回以上接種している方については、2026年3月31日までの1年間は公費で(=自己負担なく)3回接種を完了できる」という経過措置が取られることが最終決定されました。
キャッチアップ接種の対象は、平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性で、過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方です。
ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性経験のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。
子宮頸がんを始め、肛門がん、膣がんなどのがんや尖圭コンジローマ等多くの病気の発生に関わっています。
特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。上記の対象の方は公費で接種を受けることができます。
※なお、定期・キャッチアップ接種対象外の方でも以下の料金で接種いただけます。
◆対象者:札幌市に住民登録がある、下記の①または②に該当する方
①妊娠を希望している女性
②妊婦(※)の配偶者(パートナーを含む)
※妊婦健診などで風しんの免疫が不十分と判断された妊婦または風しん抗体検査未実施の妊婦に限ります。
◆料金 :無料
◆検査の際に必要なもの
※要予約
◆対象者:50歳以上
◆料金 :下記参照
※要予約(当日問診がありますので、ペインクリニック外科休診時は対応できないことがあります)
※通院歴がなくても接種できます。
◆対象者:札幌市に住民登録があり、下記の①または②に該当する方
①今年度中に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる方および101歳以上の方
②満60歳以上65歳未満で「ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能に障がい」の有る方(身体障害者手帳1級相当)
◆料金 :下記参照
※年度が替わると定期接種の対象から外れてしまうため、2回接種のシングリックスをご希望の方は、接種時期にご注意ください。
ワクチン商品名 | 乾燥弱毒生水痘ワクチン | 帯状疱疹ワクチン(シングリックス) |
---|---|---|
種類 | 生 | 不活化 |
接種回数 | 1回 | 2回 (1回目接種後2~6ヵ月以内に2回目接種) |
抑制効果 | 50~60% | 90%以上 |
持続期間 | 5年で有効性低下 | 7年間で90%以上維持 |
接種条件等 | 免疫低下している方は接種できません (抗がん剤治療・免疫抑制剤等) |
左記での制限はなし |
注意事項 | 重度の急性疾患や発熱している場合は接種不可(全ワクチンに共通) 基礎疾患がある方は、事前に主治医に接種可能か確認してご予約下さい。 ご予約の際に、氏名・生年月日・電話番号をお伺いします。 複数名でご予約される場合は、上記の接種条件・注意事項をご確認のうえお電話いただけますようお願い致します。 |
◆対象者:風しん又は麻しん抗体が陰性と判定されている方(年齢・性別等に制限なし)
◆料金 :8,250円(税込)
抗体検査は以下の料金で受けることができます。
※ワクチンも抗体検査も要予約。
※抗体検査の判定結果は後日となるため、再度来院して頂く必要があります。
◆対象者:札幌市に住民登録があり、下記の①と②の両方に該当する方
①昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
②平成26年4月1日~令和7年3月31日の期間に実施した抗体検査の結果、風しんの抗体が不十分である方
◆料金 :無料
◆対象期間 :令和7年4月1日~令和9年3月31日までの2年間
※当院では「乾燥弱毒性生風しんワクチン」は取り扱っていないため、「乾燥弱毒性生麻しん・風しん混合(MR)ワクチン」のみとなります。
◆対象者:65歳以上
◆料金 :下記参照
※要予約
◆対象者:15歳以上(当院規定)
◆料金 :3,850円(税込)
※札幌市在住の高齢者は年度により異なりますので、お問合せ下さい。
※接種の最新情報については「お知らせ」をご確認ください。
★料金は前年度実績です
☆インフルエンザ以外は通年接種可能です
☆定期受診の際に接種できます
☆接種ご希望の方、ご不明な点等、各種ワクチンの詳細はお問い合わせください
<予防接種のお問い合わせ>
◆月・火・水・金 8:45〜17:00
◆木・土 8:45〜12:00
TEL:011-709-1131
禎心会さっぽろ北口
クリニック
法人トップ
医療機関
老人保健施設
サービス付き
高齢者住宅
居宅介護支援事業
訪問看護事業
訪問介護事業
デイサービス事業
介護予防
在宅介護支援