入院のご案内
当院では、安心して入院生活を送っていただくように十分な体制を整えております。
入院手続き
2階入退院受付で手続きをお願いいたします。
入院の際は以下のものをご用意ください。
●健康保険証
●限度額適用認定証
●限度額適用・標準負担額減額認定証
●各種公費助成受給者証
●同居家族・緊急連絡先・個人情報等の確認用紙
●個室希望申込書兼同意書
●保険外費用申込書兼同意書
●紹介状 (お持ちの方)
●内服・使用中のお薬・お薬手帳
●説明同意文書(事前にお渡ししている方のみ)
●印鑑(三文判可/シャチハタ不可)
※3か月以内に他の医療機関に入院されていた方は退院証明書をご持参ください。
各種書類ダウンロード
- 入院のご案内 [PDF]
- 保険外費用申込書兼同意書 [PDF]
- 入院セットのご使用について [PDF]
- 個室希望申込書兼同意書 [PDF]
- 入院申込書兼誓約書 [PDF]
- 「同居家族・緊急連絡先・個人情報等」の確認用紙 [PDF]
入院当日の流れ

必要書類の提出をお願いします。


入院中について
面会時間・入館証の手続きについて
-
面会時間・入館証の手続きについては こちらをクリック してご確認ください。
敷地内禁煙のお知らせ
皆さまの健康管理維持増進のため、敷地内禁煙となっております。喫煙室はございません。
お見舞いの方々にも、喫煙はお断りしておりますので、ご了承ください。
携帯電話について
院内での携帯電話の使用は、医療機器に影響を及ぼす恐れがあるため、指定の場所以外ではご遠慮ください。
入院患者さまへのご連絡
●入院患者さまへの電話のお取り次ぎは行っておりません。
●入院患者さまあての電話があった場合は、伝言内容をメモでお渡しする対応とさせて頂きますのであらかじめご了承ください。
病室のご案内
病室について[PDF]をご参照ください。
患者さまへのお願い/お守りいただくこと
患者さまに安心して医療を受けていただくために、以下のことにご理解いただき、ご協力をお願い致します。
●病院内・敷地内での喫煙は、禁止しています。
●飲酒や他の方々への迷惑行為は、禁止しています。
●病院内での許可のない録音・録画・写真撮影は、遠慮ください。
●携帶電話の使用制限をしている場所での使用は、遠慮ください。
●病院内の設備や備品は、大切にご使用ください。破損、紛失や改造等を行った場合は弁償していただきます。
●大声、暴言、暴力、セクシャルハラスメント等の迷惑行為は行わないでください。行った場合は診療をお断りすることがあります。また、警察に通報することがございます。
●解決しがたい要求を執拗に繰り返したり、診療を妨害するような行為は行わないでください。
個人情報の取り扱い
個人情報の取り扱いは こちら をご参照ください。
よくあるご質問






当院への入院に関してご不明な点などございましたら、
下記までお問い合わせください。