24時間365日「断らない救急」を理念に
「断らない救急」を理念に、一人でも多くの患者さんの健康が守れるように24時間365日、脳神経外科と循環器内科、心臓血管外科の専門医が連携して治療を行うとともに、救急救命士を含む救急専従の医療スタッフで急性期・高度医療ができる体制を整えています。
専門知識を有した看護師によるトリアージ(重症度判定)を行っており、緊急性の高い患者さんを優先して診察します。そのため、診察は原則として来院順ですが、軽症の方は、お待ちいただくことがあります。あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
救急外来受診時にお持ちいただきたいもの
- 健康保険証もしくはマイナンバーカード(健康保険証利用登録を行ったもの)
その他、お持ちの方は、診察券、各種公費医療受給者証、紹介状(診療情報提供書)、お薬手帳をご持参ください。
※ 健康保険証もしくはマイナンバーカード(健康保険証利用登録を行ったもの)がない場合は、原則、自費扱いになります。当月中にお持ちいただいた場合は、精算させていただきます。
受付場所
- 診療時間内:2階 総合受付 診療時間外:1階 守衛(正面玄関入って右手)
各種各種救急関連指定
- けが災害当番病院、二次救急当番診療病院(脳神経外科、循環器内科)、ACSネットワーク
救急患者受診者数
単位:件
2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 657 | 609 | 536 | 565 | 782 |
2月 | 642 | 502 | 473 | 483 | 477 |
3月 | 532 | 547 | 497 | 468 | 420 |
4月 | 570 | 600 | 529 | 508 | 398 |
5月 | 661 | 589 | 566 | 644 | 527 |
6月 | 683 | 517 | 495 | 523 | 487 |
7月 | 594 | 618 | 644 | 599 | 563 |
8月 | 638 | 690 | 649 | 543 | 537 |
9月 | 641 | 643 | 586 | 503 | 529 |
10月 | 568 | 570 | 377 | 542 | 543 |
11月 | 628 | 585 | 599 | 528 | 577 |
12月 | 632 | 727 | 556 | 604 | |
合計 | 7,102 | 6,678 | 6,462 | 6,444 |
救急車搬送件数
2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 418 | 396 | 300 | 319 | 273 |
2月 | 355 | 321 | 270 | 263 | 260 |
3月 | 321 | 356 | 292 | 256 | 290 |
4月 | 321 | 307 | 308 | 276 | 224 |
5月 | 362 | 364 | 310 | 313 | 295 |
6月 | 411 | 300 | 309 | 302 | 278 |
7月 | 327 | 389 | 371 | 319 | 311 |
8月 | 353 | 459 | 384 | 288 | 313 |
9月 | 390 | 374 | 332 | 266 | 280 |
10月 | 344 | 351 | 588 | 294 | 266 |
11月 | 382 | 384 | 409 | 300 | 321 |
12月 | 422 | 466 | 343 | 388 | |
合計 | 4,423 | 4,339 | 3,573 | 3,465 |